JR大糸線穂高駅の線路が目前に見える、
おしゃれな雰囲気のカフェ、TRACK COFFEE(トラックコーヒー)を紹介します。
北アルプスや上高地など、山帰りのコーヒーブレイクにもおすすめ!
|
店舗情報
住所 | 安曇野市穂高5561−5 | |
電話番号 | 0263-87-2706 | |
営業時間 | 10:30~ | |
営業日 | 木・金・土・第1、3日曜日 | |
Webサイトはこちら
最新の情報は、Instagram をチェックしてください。
アクセス
※ご注意!
店舗の前は歩道のため、車の侵入が出来ません。
駐車場も無いので近隣の駐車場をご利用してください。
TRACK COFFEE
お店は、大糸線の線路の目の前にあります。
とはいっても、大糸線は本数がそれほど多くない単線電車なので、
全然うるさくないです。
むしろ、電車が走ってるところが見れたらラッキーかも?
お店は、大糸線の線路の目の前にあります。
お店の前は、グリーンやお花がいっぱい。
なんだかわくわくします。
味のある看板にメニューが書いてあります。
ペンキが飛んでいるのも、なんだかおしゃれですね。
店内はカウンター5席と2人がけのソファ席が1つ。
あんまりにも広いお店だと落ち着かない私にとっては、ちょうどいいサイズ感です。
メニュー
ハンドドリップコーヒー ホット350円(アイスは400円)
注文が入ってから、一杯一杯ハンドドリップしてくれます。
マグにたっぷり入っているので、友人とおしゃべりしたい時や、ひとりでのんびりしたい時にもおすすめです。
コーヒーはスペシャリティーコーヒーやオリジナルブレンドなど、以下7種類から選べます。
- Itarianspecial
- グアテマラ ラ・シータ農園
- TRACKブレンド
- ニカラグア・オメテペ農園
- パナマ カミーノレアル
- カフェインレスコーヒー
カフェラテ (シングル)350円
今回はホットのシングルラテをいただきました。
なめらかなミルクがなみなみに入っているこの感じ、大好きです。
寒い季節には、なんだかラテが飲みたくなります。
そのほかのエスプレッソドリンクは以下の通りです。
どれもシングルorダブルショットが選べるので、お好みで濃さを調節するのがいいですね。
- エスプレッソ
- カプチーノ
- カフェラテ(アイス・ホット)
- 抹茶ラテエスプレッソ
- カフェモカ
- オレンジモカ
- ローステッドアーモンドラテ
- チャイティーラテ
- 甘酒ラテエスプレッソ
- アイリッシュクリームラテ
・・・どれも気になりますが、
抹茶ラテエスプレッソや甘酒ラテエスプレッソは他のお店ではなかなか見ないので、
今度はぜひ試してみたいです。
Bravo(ブラボー)
安曇野産の小麦粉、信州産の卵、牛乳、きび砂糖を使用したエクレア。
少しかためのパリッとした食感です。
クリームは3種類から選べて、
この日はカスタード・コーヒー・ラムレーズンクリームでした。
もう少しすると、ラムレーズンがキャラメルクリームに変更になるそうです。
今回は、ラムレーズンをいただきました。
ワンハンドで気軽に食べられて、コーヒーに合う!
カフェタイムにちょうどいい、サイズ感もいいですね。
さいごに
大糸線沿いにある、おしゃれなカフェ「TRACK COFFEE」。
おいしいコーヒーを飲みながら、のんびりした時間が過ごせます。
この日はあいにく、山の方はガスっていましたが、
お山を見ながらまったりするのもいいですよ。
テイクアウトもOKなので、山の帰り道にも、安曇野ドライブのお供にもいいですね!