白馬から松本方面へ車で30分ほどのところにある、
ハーブで有名な池田町。
今回は、「池田町ハーブセンター」に行って来ました!
この道の駅でもあるハーブセンターは、ハーブティー好きとしては、前から実は気になっていました。
○白馬周辺の「道の駅」の記事はこちら○
インフォメーション
住所 | 長野県北安曇郡池田町大字会染6330-1 |
電話番号 | 0261-62-6200 |
営業日 | 年末年始を除き年中無休 |
営業時間 | 夏季(4月~10月)AM9:00~PM6:00 |
冬季(11月~3月)AM9:00~PM5:00 |
ウェブサイトはこちら。
アクセス
池田町ハーブセンター
池田町の道の駅・ハーブセンター。
外に草木の苗がたくさん出ていて、店内はさまざまな物産品が販売されています。
地元産の野菜もたくさんありました。
もちろん、野菜や花の苗も購入できます。
ハーブティーになる、ドライハーブが種類豊富に並んでいて、
ハーブ好きにはたまらないです!
カモミール摘み取り体験
さっそくカモミールの摘み取り体験をしてみます。
道路を挟んで、道の駅の向かい側に見える、ビニールハウスで受付を済ませます。
摘み取りは、ひとり300円で、紙カップ一杯分持ち帰れます。
畑に近づくと、甘くていい香りが漂っていました!
畑の中に入り、顔を上げると北アルプスが!
とてもいい景色ですね〜。
摘み取りは結構時間がかかりますが、無心になれて楽しいですよ。
おうちで楽しむハーブ
枝ごとでも持ち帰って、今は束ねてブーケとして生けています。
フレッシュなカモミールは、ハーブティーにすると甘い香りがたちます。
フレッシュを十分楽しんだら、ドライにしてより長く楽しみたいと思います。
さいごに
池田町ハーブセンターでは、年間を通して様々なハーブが購入できます。
苗はもちろん、お茶やお風呂用のハーブもたくさんあります。
5月はカモミールでしたが、
6月にはラベンダーの摘み取りも体験できます。
白馬観光の帰りに、立ち寄ってみると楽しいですよ!
[…] 道の駅池田(ハーブセンター) […]
[…] 道の駅池田(ハーブセンター) […]