白馬に引っ越してきてからは自炊することが多く、
あまり外食をする機会はありませんでしたが、
先日久しぶりにランチをしたのでご紹介したいと思います。
そのお店は「ごはんバー」というお店です。

手作り風の外観がかわいいです。
どこか温かみを感じさせる作りで、
これを見ただけでなんだか期待できます。
まずは、お店の情報から。
インフォメーション
国道148号線から、道を一本中に入ったところにあります。
駅から徒歩2~3分。アクセス抜群です。
詳細
住所 | 〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城2233-1 |
電話番号 | 0261-85-0315 |
営業時間 | 11:45~22:30(定食L.O.) 22:30~2:00(深夜メニュー) |
日曜日は深夜営業無し | |
定休日 | 月曜日 |
お店の前に4台分ぐらいの駐車スペースがあります。
ランチタイムから夜まで通しで営業をしている貴重なお店です。
この日は朝からガッツリ運動してきたので腹ペコです。
そんなわたしたちが食べたのはこちらです。

かなり肉厚のとんかつ定食930円。

信州名物の山賊焼定食730円です。
山賊焼は簡単にいうと、鳥もも肉の唐揚げのようなものです。
すりおろしたニンニクやタマネギが効いた醤油に漬け込んでいるので、
味が濃い目でとてもおいしいです。
とんかつ定食と山賊焼定食はどちらもがっつりしていて満腹になりました!

こちらはランチのメニュー表です。
トマトチキンカレーもおいしそうです。
白馬は観光地価格のお店が多いですが、
どのメニューもお手頃価格で食べられるのでいいですね。
また、通し営業をしているので、ランチ難民になりそうなときでも安心です。
特に登山やスノーボード帰りのときは、中途半端な時間になることがあるので、
通し営業のお店があるのはうれしいです。
カウンターにはたくさんの種類のお酒が置いてあったので、
今度は夜にも来たいと思います。
|